みなさんこんにちわ!
ついに更新が一週間空いてしまいました…😓
ブログ書かな!何書く!?
けもちゃんの写真ももうないで〜
と最近の口癖のようになっています。。。。笑
なので今日は私たち看護師の
カワイイカワイイ愛猫をちらっと
ご紹介させていただきます😄
黒田は 皆さんご存知チワワのちょこたんと
白黒はちわれ模様の おはぎくん、
千原はサバトラ模様のあんずちゃんと暮らしています😊
左:おはぎ 右:あんず
かわいいいいいいいいい♡♡
じつは同い年かも?なんです(笑)
けもちゃんとスリーショット♡
おはぎは 家にちょこたんが居るので
ワンコへっちゃらですが
一人っ子のあんずはワンコ苦手なので
飼主にしっかり押さえられています。笑
そしてこの後 けもちゃんに シャーーーと言って
そそくさとキャリーへお帰りになりました。。😓
またブログに登場するかも?しれないので
猫派のみなさま、お楽しみに〜😊笑
看護師 黒田🐱千原
おはぎちゃん・あんずちゃん、かわいいですね~!
毛並みの良さに、飼い主さんの愛情が見て取れます!
爪キャップのお話しも楽しみにしています^^
あ、あとけもちゃんのご親戚の記事も楽しみにしています!^^
キートンヤマダさん コメントありがとうございます✨
わんちゃんもかわいいですが、ねこちゃんもいいですよ🐱‼️
爪キャップ?爪切りを嫌がって苦労してるので興味深々です。
昨年、一ヶ月違いで4匹の赤ちゃん猫を保護して飼っています。最初の子は♀でカラスにやられたのか?背中にキズが…後ろ足は使えません!トイレは赤ちゃん猫みたいに1日4回してあげてます。後の3匹は♂で次々に庭に捨てられていました。皆んな風邪をひいてお目々がグチャグチャでした。長毛の子も居て皆んな可愛いんですよ!ワクチンやらトイレやらご飯でお金はかかりますが、見てるだけで癒されるのでお金には代えられないです。
こずえさん コメントありがとうございます。子猫を捨てる行為、本当に無責任ですね…食餌や排泄のケアが必要な子を育てるのは、とても大変な事だと思います。猫を庭に捨てた人は許せないですが、優しい飼主さんに出会えて猫ちゃんみんな幸せですね❤これからも愛情いっぱい育ててあげてください🐱🐱🐱🐱🏠
子供の頃は犬派、大人になってから猫派に変わった私です。
現在、猫と子供の影響でイモリとカブトムシも飼っていますが、どの種でも飼っていると可愛いものです💓
おはぎちゃん、マニキュアしてるんですね、オシャレ~✨
小さい頃から一緒だと、犬猫仲良いんですね。
あんずちゃんは、一匹でいる方が落ち着くね。
最近、猫の多頭飼いに興味ありますが、色々大変でしょうか?
餌代、トイレ代、治療費諸々全て2倍かかりますし、先住猫との相性も気にかかるところですが、それを上回る良いことがありますか?
飼うとしても保護猫限定で考えているので、縁があればですけどね😺
あんみつさん コメントありがとうございます。
おはぎは怪我をして保護された猫なので、初めて出会った頃から成猫でした。おっとりした性格なので、人間にも他の動物にも仲良くしてくれています。猫ちゃんそれぞれいろんな性格の子がいるので、先住猫ちゃんと仲良くできそうか、トライアル期間を設けてみてあげてください🐱🏠費用は2倍になってしまうかもしれませんが、一緒に遊んだり寝ている姿の可愛さは、2倍以上だと思います❗❗いいご縁があるといいですね❤
ちなみに・・おはぎの爪に着いているのは爪キャップというものです😄
これについてはまた後日ブログで紹介させていただきますね✨