役立つ話

ブッラシング🐾

こんにちは☀️

気温が高くなり我が家のゆきとあめに換毛期がやってきました!

ゆきはブッラシングがとても好きで、ブラシを見せるとすぐに寄ってきます。

反対にあめはあまりブラッシングが好きではありません🙅‍♀️

 

少しでもブッラシングに慣れてくれれば良いなと思い、ブッラシングの練習を始めました!!

 

1️⃣片方の掌や開いた牛乳パックなどに、舐めるタイプのおやつ(ちゅーるなど)を塗ります。それを舐めさせながら、コームの背側で体をなでます。まずは猫ちゃんが「コーム=おやつ」と思えるようにしましょう。

79C4232B-9F9F-440F-9704-2120E7F7A0E7

 

2️⃣コームを見せたら近づいてくるくらい、猫ちゃんにとってコームが良いものだと思ってくれるようになったら、コームの歯を体にあてます。この時はまだ毛をといたりせずに、コームを少し寝かせるようにしてなでてください。

D640B47A-6105-40EC-841E-6C60B4F5CA45

3️⃣コームの歯をあててなで始めたら、すぐにおやつを舐めさせます。猫ちゃんが舐めている間に少しだけとかします。

⚠️毛を引っ張ってしまったり、コームを強くあてすぎないように気をつけてください。

4️⃣ずっと掌や牛乳パックにおやつを塗ってブッラシングするのは大変です。舐めながらとかせるようになったら、1回とかしたらこほうびをあげて、徐々にとかす回数を増やしていきます。

5️⃣「コーム=おやつ」から「ブラッシング=おやつ」へと移行していきます。こほうびを食べている間はブッラシングをしないようにしましょう。また、ごほうびを食べ終わって猫ちゃんがどこかへ行ってしまった時は、ブッラシングはおしまいにしましょう。

6️⃣ブッラシングに慣れて、しっかりととかせるようになっても、毛が引っかかって痛い思いをしないように、片手は体に添えておきましょう。少しとかしたら褒めて、ごほうびをあげましょう。

 

あめはコームを使って練習していますが、他のブラシを使って練習しても大丈夫です!

特に毛の長い猫ちゃんにとってブラッシングは大切です。

猫ちゃんにとってブラッシングが嫌な時間にならないように、少しずつ練習しましょう💪

 

看護師 松本 🐱あめ