未分類

猫の爪切り

こんにちは!今日は猫の爪切りについてのお話です。

猫の爪切りの必要性

猫は爪とぎをするから爪切りの必要はないのではと思う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、猫の爪とぎは爪切りとは全く違うものです。

猫の爪は玉ねぎのような層状になっていて、外側の古い爪を剥がして新しい鋭い爪を出すのが爪とぎです。

爪切りは先の尖った爪を切ることです。

爪が伸びっぱなしになると、肉球に刺さる恐れがあるので定期的に爪切りをしましょう!

爪切りのやり方

猫は普段爪をしまっているので、爪を押し出してあげましょう!

猫の爪には血管(ピンクの部分)が通っています。

血管を切ってしまうと出血するので気をつけましょう!

おとなしくできない子は好きなちゅーるをあげながらするなど工夫してみましょう!

お家での爪切りが難しければ、病院で爪切りだけでもさせてもらえますのでお気軽にご来院ください🏥

鈴木