しつけスタッフ話

お散歩トレーニング🚶‍♀️🐕🐾

先日、ドッグスクールのお散歩トレーニングにちょこたんと参加して来ました。IMG_4051
その日はよく晴れて、2月なのに歩いていると少し暑くなるぐらいのお天気でした☀️

自分の犬と一緒にトレーニングに参加するのは初めてで、ちゃんと歩いてくれるか心配でしたが、始まってみるとトレーニングといっても、飼い主の左側にぴったりついて歩く(脚側行進)ような厳しいイメージのものではなく、リラックスして犬らしく歩かせるというものでした。今までトレーニングを勉強してきた私からすればとても新鮮で初めての感覚でした。

今回使ったのは3mのリードです。
一般的にリードは、1.2mを使われていることが多いですよね。
ペットショップなどで一番多く販売されているのが1.2mのような気がします。
私も普段のお散歩では1.2mか、トレーニングの時でも1.8mのものしか使ったことがありませんでした。ちなみに、伸縮リードというものもありますが、引っ張る力が常にかかってしまうので、今回のトレーニングには使いません。

前半にレクチャーを受けましたが初めは3mの長いリードの扱いに慣れなくて、足に絡まったり引きずらせてしまったり大変でした。犬の動きをよく観察しながらたるませすぎず、引きすぎずを意識して歩けるようにしなくてはなりません。犬をとまらせたりする場合の手の動きにもテクニックが求められます。

3mのリードで歩かせることによって、

  1. 採食
  2. 空間
  3. 感覚
  4. 社会的
  5. 認知

これらを満たすことができ犬らしい行動をとらせることで、散歩の引っ張りや吠えなどの行動が出にくくなるそうです。これは環境エンリッチメント、と言われるもので、飼育動物の正常な行動の多様性を引き出し、異常行動を減らして、動物の福祉と健康を改善するために行われる工夫のことです。最近では動物園などでもコンクリートの部屋ではなく、様々な工夫を凝らしているところが増えましたよね。

⚠︎注意⚠︎単に3mリードで歩かせるだけで吠えや引っ張りがなくなるわけではありません^^;

この周辺には犬を思いっきり走らせたり、広々と遊べる公園も少ないですし、なかなか3mのリードでのびのびとお散歩させることは難しいと思います。住宅街ではやはり、他の人に迷惑をかけないようにリードを短く持ち飼い主さんと並んで歩くことができるようにしておかなければいけません。だけどたまには時間を作って、こんなふうにのびのびとお散歩させてあげる時間を作ってあげることもとても大切だなぁと感じました。

最近忙しくて散歩は小走りでささっと済ませてしまっていたので、ちょこたんも久しぶりにゆったりとした散歩を満喫できたのではないかな?と思います🐶🍵
10頭以上のわんちゃんがいましたが、みんなと仲良く並んで歩いたり、楽しい時間を過ごすことができました💮

お散歩は飼い主さんとわんちゃんの大切なコミュニケーションの時間です。飼い主もわんちゃんも楽しく散歩に行けるようになることが一番だと思っています😊IMG_7656
ついでに、けもちゃんのひっぱりがなおせるといいのですが😅💦

次なる目標です!笑

 

動物看護師🐾黒田