リニューアルしました✨
待合室に置いてあるディスプレイを一新しました!

ラインナップ
1段目:ちゅ〜る / 食餌療法中の子でも食べれるおやつ🍬
2段目:投薬用のおやつ🍧
3段目:歯磨き用品🪥
4段目:シャンプー / 気道にやさしいハーネス🧴
ちゅ〜る 
ワンちゃんネコちゃん共にいくつか種類を置いています
💊お薬を飲みやすくする為にとろみが3倍になったもの
🧂腎臓に配慮し、ナトリウムやリンの量を調節したもの
🍴食欲がない時にエネルギーになるようにカロリーが2倍になったもの
🪨尿石症などの下部尿路疾患に配慮したもの
おなじみのちゅ〜るの動物病院専用のものとなっております
療法食を食べているが 食いつき、食べが悪いなどでお困りの場合は、ちゅ〜るをトッピングとして使用できることもあるためお声がけください!
PEぺティッツトリーツ 
こちらも療法食を食べている子にでもあげやすい商品です
スティック型のクッキー(ソフトトリーツ)と
おくすりを包むトリーツ(投薬補助トリーツ)の2タイプあります
さらに成分の違う2種類の製品があります
①低アレルゲン:牛肉、豚肉、鶏肉、卵、牛乳などの主要アレルゲン等を35品目を不使用
食物アレルギー用のごはんを食べている場合でも使用できることがあります

②ミネラルコントロール : 心臓、腎臓、尿石症のフードを食べている子でも食べれるようにマグネシウムやカルシウムなどのミネラル含有量が調整
ミネラルコントロールも低アレルゲン仕様になっているので、食物アレルギーがある上、尿石症や腎臓病 心臓病を患っている場合でも使用できます
※病気の治療のタイミングによっては厳密な管理が必要なときがあるため、獣医師など病院スタッフに相談の上、与えてください
投薬用のおやつ 
いろんな種類の商品がありますが、この段はいずれもお薬をあげるのに特化したおやつです
味や形、テクスチャーなどでいくつかの商品を揃えています
おくすりが苦手な子の強い味方です!
はみがき用品 
歯ブラシ、歯みがきシート、歯みがき粉、はみがきガムなどをそろえています
歯ブラシにも、毛の細さや柔らかさなど特徴が異なる3種類を置いているので、その子に適したものをお選びください
歯みがき粉はチキンやグリーンアップル、ミントなど色んなフレーバーがあります。
リピート率 No.1はチキン、スッキリさで人気なのはミント(バニラミント)です

またブラシを使っての歯みがき習慣がまだない子には、噛むだけで歯の表面のよごれを取る歯みがきガムや、指に巻いて歯を拭う 歯みがき超入門編の歯みがきシートがあります
歯みがきは習慣にすることが重要なので、嫌なイメージをつけないようにゆっくりならしていきましょう
シャンプー 
低刺激で汚れやニオイをすっきり拭き取れる、水なしですすぎ不要のシャンプーと
目や口周り、もちろん全身にも使える厚手のウェットタオルを置いています
ハーネス
気管の圧迫を避けたデザインのハーネスです
気管のある首の前側だけでなく、首の後ろ側も締め付けない構造になっています
また前足の動作も妨げないため、いつも通りの運動ができます
XS、S、Mサイズを置いています
上記の商品について分からないことはスタッフまでお声がけください😋
藤原🐹