しつけ役立つ話

おやつの量🍰

こんにちは

ことしも残すところあと少し、クリスマスにお正月と忙しい年末がやってきますね🎄

イベントに必須なのが ごちそうですよね
ことしは何にするかお決まりですか?

ごはん以外のもの、すなわち間食、おやつを食べることは普段からもあると思いますが、実は適切な上限量があることをご存知ですか?

おやつをあげすぎると…

単純にフードをいつもの量 食べたうえ、おやつを食べてしまうと、おやつの分だけ余分なカロリーを摂っているため肥満につながります

また、おやつをたくさん食べるからと言って、極端にフードの量を減らすのを続けると、おやつでは1日に必要な栄養を補えないため、栄養不足になります

おやつはトレーニングのご褒美としてもとっても効果的なので、使いどころを決めて適切にあげましょう

ぽっちゃりってよくないの?
 人間と同じで肥満は万病の元です
⚫︎足腰に負担がかかるので関節の病気 ⚫︎呼吸器や循環器の病気 ⚫︎膵炎 ⚫︎寿命が短くなる ⚫︎手術時の麻酔に対するリスクが上がる などなど、肥満が引き起こしやすい病気はたくさんあります

適切な量🍭

ごはんやおやつの袋にはグラムあたりや個数あたりのカロリー数が書いてるので、こちらを元に計算してみてくださいね

1日のカロリー量はわんちゃんによって変わります
その子の体の大きさや年齢、去勢/避妊 手術を受けているか、などで異なってきます

たとえば
3才の去勢手術が済んでいる体重5kg(太っても痩せてもない状態)の男の子のわんちゃんだと
1日に必要なエネルギー量は374kcalなので、おやつはその10%の37kcalくらいまでが好ましいです
※その子の環境などによって変わりますので、あくまで目安です

市販のフードやおやつ以外なら

上記の例と同じわんちゃんで計算してみると…

焼きいも:20g (30kcal)
かぼちゃ:40g (31kcal)
とうもろこし:30g (29kcal)
ゆで卵:25g (34kcal)
焼き鮭:25g (30kcal)
ささみ:30g (29kcal)

こちらの程度が1日にあげれる間食の量になります🍴

おやつをあげすぎてしまう場合は…

おやつをあげすぎてしまう方にオススメなのが
1日にあげるフードをまとめてタッパーなどにまとめる方法です!

このタッパーに入っているフードをおやつ代わりに使用すれば、1日に摂取するカロリー量が増えることがないので安心です
また、一緒に住んでいる人が多く、誰がいつ どれだけのおやつをあげたか分からなくなると言うご家族さんにもオススメの方法です

わんちゃんは質より量!!と言う子が多いので、めちゃくちゃ美味しいおやつ1粒よりも、いつものごはんを1つかみもらえる方が喜んでくれます

🍮🍩🥞

最近の乗馬クラブで指名して一緒にレッスンを受けているお馬さんです
クリスマスのイベントで一瞬だけですが、着飾っていました🎄

この子たちのおやつは、にんじんやりんご、馬用のおやつなどです

わんちゃんの何十倍もある体なので、ごはんは1日に10kg前後も食べるそうです
おやつも会員さんたちから いろいろともらっています🐴🥕

おやつはトレーニングやお留守番などのつよい味方なので、ぜひ適量を見つけていきましょう!

藤原🐹