しつけ

猫の爪とぎ🐈

こんにちは

ねこちゃんの爪とぎは問題行動ではなく、本能的なものなので、至ってあたりまえの行動です🐱
ただお気に入りの家具、ラグやカーペット、賃貸であれば壁や床などに爪とぎをされて困っている😣
と言う声もちょくちょく耳にします

先日のこちらのブログで爪とぎをする理由がありました
今回は好ましくない場所で爪とぎをされない対処方法、回避方法をお伝えしていきます

好きな爪とぎをみつけてみよう💡

爪とぎ用のグッズを使わずに、好ましくない場所で爪とぎする場合、購入した爪とぎグッズが気に入ってないことがあります
ペットショップやネット通販などで様々な種類の爪とぎが販売されていますので、好みのものを見つけてみましょう

大きさ

猫ちゃんがしっかり体を伸ばせるような長さや大きさが好ましい
不安定なものは避け、しっかりとした安定したものが良い

形状

基本的な床に水平に置くタイプや、垂直に置く円柱型や壁に立てかけるようなタイプがまずはオススメです

ベットやお家のような形のものだと、”爪とぎ”としてではなく”ベットやお家そのまま”の用途で使用するねこちゃんもいるため、まずはベーシックなものから始めてみましょう!

素材

市販のものだと様々な種類のものがあります

段ボール(クラフト紙などの紙)タイプ
▷製品の種類がとても豊富
▷ぼろぼろになりやすいが、安価で手に入りやすい

麻縄タイプ
▷素材が丈夫! 力の強いねこちゃんにぴったり
▷爪をとぐ際のごみクズが出にくく、買い替えの必要が少ない

カーペット•布タイプ
▷爪が素材に引っかかってしまうことがある
▷柔らかい素材を好む子に

他にも木製などのタイプもあります
素材へのこだわりが強い子は一度 確かめてみましょう

家具を守る

爪とぎをされたくない!!と言う家具や部屋を守るには、まずは物理的にその場所への立ち入りをできない工夫をしてみましょう

ねこちゃんにとって、飼い主さんのお気に入りの家具がどれかと言うことは分かりにくいです

爪とぎ防止カバーなどを掛け保護をするか、必ず部屋のドアを閉めて入れないようにする、などの対策も必要です

また、合成フェロモンをスプレーすることも効果的と言われています。

爪とぎされたくない家具に毎日スプレーすることで、爪とぎが減少するとも言われています

⚠️猫は爪が引っかかるような素材であれば、どこでも爪とぎをする可能性があります

また爪を切ることで、爪とぎをされたものへのダメージを減らせることがあります
爪切りをいきなり時間をかけて行うと、爪切りが嫌いになってしまうことがあるので、爪切りをお家でスタートしよう!としてる場合は1日1本からゆっくりと慣らしていきましょうね😊

藤原🐹